2023年12月28日木曜日

【地域貢献プロジェクト「園児に笑顔と夢を!」③】

 12月25日(月)AM、クリスマスの日🎄、『地域貢献プロジェクト「園児に笑顔と夢を!」』がついに本番を迎えました。これまでメンバーはプレゼントの準備やクリスマスカードの作成、踊りや歌の練習と2回公民館に集まり、また、自宅でも踊りの練習を行うなどと、この日のために頑張ってきました!今日は残念ながら1名メンバーが体調不良で欠席しましたが、小学生(9名)と中学生(1名)が集まってくれました。


「おはようございまーす!」とみんな元気いっぱいです😄なんだか周りの大人たちの方が緊張しているような・・・💦会長の挨拶の後、グループごとに最終打合せです。ここでだんだんと緊張してきたようです。前回ソリを作ったグループは補修したり、各グループが最後まで念入りにチェックしていました。そして、出発の時刻となり、それぞれの担当保育園に向かいました。

最終打合せ

補修して
大事に運びました!


各保育園とも可愛いサンタさんとトナカイさんの登場に大盛り上がり💕一緒に歌って踊ったり、カードやプレゼントを渡しました。園児や園の先生方、保護者の方が喜んでいる姿に緊張も解け、メンバーも笑顔になっていました。メンバーが園児たちと優しくふれあう姿に私たちも目頭が熱くなりました。

☆香椎しもばる保育園☆


☆太陽みかづき保育園☆


☆太陽保育園☆



公民館に戻ると、「可愛かった~!」、「楽しかった~!!」と興奮冷めやらぬ様子で互いに担当保育園の話をしていました😆達成感を得た、満足したたくさんの笑顔がここでもまたあふれていました。

最後は今日まで頑張ったメンバーとスタッフで楽しいランチタイム❗今まで一緒に過ごした仲間たちと楽しく食事をしました。

ランチはマック😋

そして、会長からメンバーたちにもクリスマスプレゼントが渡されて、今年の『地域貢献プロジェクト「園児に笑顔と夢を!」』は無事に終了となりました。

よくがんばりました!


この事業は「子どもたちが地域の誰かのために何かをして感謝される喜びを通して、優しい心を育む」ことを目的としています。

子どもたちは異学年の仲間同士で助け合いながら様々な準備をし、人を笑顔にする"おもてなし”には努力が大切なことを経験して、楽しいだけではないということが実感でき、より一層の達成感を味わえたと思います。

子どもたち自身から「また来年やってみたい!」、「喜んでくれたからよかったー!」、「カードづくりも歌や踊りの練習も頑張ってやってよかったー!」との感想が聞けて、目的どおりの優しい心をさらに育むことができたことに私たち青育連はとても嬉しいです。この経験を活かし、メンバーのさらなる飛躍を楽しみにしています。

また、今回有難いことにメンバーの保護者さまから嬉しい素敵なお言葉をたくさんいただきました。温かいお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。最後になりましたが、ご協力いただいた各保育園関係者さま、本当にありがとうございました。


各保育園の皆さま、地域の皆さまのご協力により定着しつつある、この『地域貢献プロジェクト「園児に笑顔と夢を!」』が次年度以降も継続できるよう、今後ともよろしくお願いします。

みなさん、お疲れさまでした💖いい笑顔😊


校区青少年育成連合会

2023年12月24日日曜日

【バケツ稲づくり⑩~しめ縄(しめ飾り)づくり~】


12月23日(土)、ついにここまでやってきました!6月からはじめた『バケツ稲づくり』の締めくくり!しめ縄(しめ飾り)づくりを行いました。今日は寒い中、19名の子どもたちが集まってくれました。

"お米づくりの長名人”"しめ縄づくりの長名人でもあります!!

青育連会長の挨拶の後、長名人から説明を聞き、しめ縄づくり開始です😁
この3本からしめ縄を作ります!

さっそく編んでみますが、これまた難しい💦「名人~!」、「名人~!!」と長名人は引っ張りだこです。今日のしめ縄づくりでもそうですが、どんな時も名人は本当にいつも優しく丁寧に教えてくれます。

これぞ職人技‼実際にお見せできないのが残念💧
こうやって・・・
ねじって・・・

こんなにきれいな縄になります!すごい!!

子どもたちは保護者やボランティアスタッフと共に長名人のサポートを受けながら、仕上げていきました。
会長も大忙し!
お父さんの方が真剣です!
ひげを切って、整えます!

真っすぐな縄ができあがると、それを丸い形にします。

丸くなりました!

そして、ビニールテープを使い、お友達と協力しながらテープを巻きます。だんだんとしめ縄になってきました。

テープは右が赤色、左が白色


ここまでできたら、あとは飾りです。今回、しめ縄に一緒に飾る縁起物は

橙(だいだい)・・・プラスチックのみかんで代用しました。

・裏白(うらじろ)

・ゆずり葉

・紙垂(しで)

・南天(なんてん)

・迎春、賀正の札

それぞれ縁起物には意味がありますが、今日は割愛させていただきます🙇

グルーガンを使い、飾りをつけます。


立派なしめ飾りが完成です😄子どもたちよく頑張りました。お家の方もビックリされるでしょう!喜ばれるでしょうね。自分たちが作ったしめ飾りでお正月に年神様をお迎えしましょう。
完成‼ 後ろの二人はお気になさらずに・・・
名人と・・・

このしめ飾りは1月13日(土) 第14回どんど焼き 場所:香椎下原小学校(※小学校土曜授業)に持ち寄り、燃やします。燃え盛る炎を前にご家族の無病息災、子どもたちの健やかな成長を願う伝統行事です。子どもたちの中には燃やしたくない!という声もありました。無理にとはいいませんので、よろしければお持ちください。


今日のこの日まで、しめ縄づくりの準備をしていただいた長名人。午前は公民館事業でのしめ縄づくり、午後はバケツ稲づくり参加者対象のしめ縄づくりと、一日をかけてご指導いただき心より深く感謝申し上げます。また、今回一連の『バケツ稲づくり』でご指導いただき、このプロジェクトが無事に終えられたことに青育連・子育連一同、厚くお礼申し上げます。今回の反省点や改善点をいかし、また来年このプロジェクトができればと思っています。『バケツ稲づくり』難しかったけど、楽しかったです♪

本日も最後まで子どもたちの見守りとお手伝いいただいた保護者のみなさま、公民館および地域のみなさま、青育連・子育連ボランティアスタッフのみなさま、ありがとうございました。また来年もお会いしましょう😊

みなさま、よいお年をお迎えください💕

~バケツ稲づくりを終えて~

「バケツ稲づくり」の事業計画を検討する際、青育連単独では厳しいと思い子育連に相談したところ快くご賛同いただき、この度、最後までやりきることがことができました。ご指導をいただいた長谷町内の長泰壽様、そしてご協力いただいた子育連を中心としたボランティアの皆様、約半年間有難うございました。アンケートの結果からも、子ども達は米作りの難しさ、大変さだけでなく、それ以上のことをプロセスを通して学び一段と成長したように思います。
 今回の反省を生かし次年度以降も地域の子ども育成事業として定着できるように努力して参りますので、引き続きご協力、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

香椎下原校区青少年育成連合会 会長 中尾 健治


バケツ稲づくりにご協力いただいた皆様、約8か月間お疲れさまでした。 当初イメージしていたよりもずっと大変でした。大人の我々にとっても米を作るという一連の作業の大変さを改めて認識させられる新規事業となりました。 また、子ども達も米作りのことを少しだけでも理解してくれたのではないでしょうか。 地域の大人が少しずつでも力を合わせれば、子どもたちにもっと多くの事を経験させてあげることができると思っています。子どもは地域の宝ものですから!

香椎下原校区子ども会育成連合会 会長 長岡 賢一


校区青少年育成連合会・子ども会育成連合会

2023年12月20日水曜日

【2023年・2024年 年末年始休業のお知らせ】

 

2023年も残り僅かとなりました。

今年も自治協議会活動にたくさんのご協力いただき、心より感謝しております。

おかげさまで、「長谷ダム水がめまつり」「香椎下原文化祭」はじめ、スポーツ交歓大会等すべての事業を行うことができました。 

 年末年始の事務局業務日についてお知らせいたします。







【しもばる広場】(子どもの食と居場所づくり支援事業)

 12月17日(日)、雪が舞い散る寒い日でしたが80名を超える子ども達が遊びに来ました。



もうすぐクリスマスです!! 今回は九州産業大学″ぼうけん王同好会″皆さんの企画により、Xmasバージョンでのスタートです。 



市販のリースにリボンやヒバの葉、松ぼっくり等を飾りつけ、オリジナルリースができあがっています。



兄さんお姉さんのサポートで、豪華な💛リース💛ができ上がりました。



お食事は・・・いつもより少しだけぜいたくメニューでした。




今回の参加者、子ども・おとなとスタッフあわせて、140名以上の食事の準備がされました。
カレーか?シチューか? どちらを選ぶか? まずはここで悩みますねー (;一_一)


「また、来月もお待ちしています!!😄」

次回、1月は21日(日)の開催です。まだまだ寒い日が続きますが、お身体を大切にお過ごしください。  




しもばる広場(子どもの食と居場所づくり支援事業)

基本:毎月第3日曜日 11:00~14:00 開催





 

2023年12月19日火曜日

【地域貢献プロジェクト「園児に笑顔と夢を!」②】

 12月16日(土)、2回目の練習日でした。クリスマスカードづくりと振付練習を参加メンバーたち(1名欠席)が行いました。

まずは前回のおさらいで、みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を踊りました♪さすが可愛いサンタさんとトナカイさん!ちゃんとお家でも練習してきたのでしょうね!もうバッチリです😁振付練習はすぐに終わりました。

そして、本日のメイン!!クリスマスカードづくりです。保育園の各クラスにプレゼントするクリスマスカード・・・メンバーの気合いも入ります。

みんな真剣です!!


会長もお手伝い!!星☆作っています!

お母さんたちも作ってみました!



個性豊かな素敵なクリスマスカードができました。園児たちが喜んでくれるような可愛いクリスマスカードばかりです😊
🎄クド🎄


とっても可愛く仕上がっています!

今回はクリスマスカードの他に、初の試みで”ソリ”を作るグループもいます!前回、集まった時からすでにイメージは沸いていたようで、手際よくソリを作っていました。

段ボールを合わせて・・・

ソリになってきました!


クリスマスカードづくりが終わったメンバーもソリづくりを手伝い、最後は全員でソリにデコレーションをして完成となりました。みんなで仲良く楽しそうに、力を合わせて制作する姿はとても微笑ましかったです。

完成!!光るソリ😍すごーい!!


さあ、次に集まるのは本番です!!はじめて参加する子も経験したことがある子もドキドキ・ワクワクのクリスマス会!本番が終わった後のメンバーの感想が楽しみです♪♪



校区青少年育成連合会