2024年6月6日木曜日

【子育て交流サロン ほっとタイム】

   あなたの子育て応援しています !!   




「子育て交流サロン」は、地域全体で乳幼児の子育てを支援する体制づくりを行うために開設されています。
香椎下原校区では、保護者の方が「ほっとできる場所と時間」「HOTな気持ちになれる場所と時間」になるよう、『ほっとタイム』と名付けています (#^.^#)


今回は皆さんの質問にお答えしていきます。
Q&A
Q:「子育て交流サロン」ってなんですか?
A:身近な場所で自由に過ごすことができます。
子育てサポーターが見守り、プログラムを設けず、乳幼児の親子が開設時間内の好きな時間に訪れて、自由に過ごすことができる場所です。

Q:対象者はどんな人?
A:乳幼児(0歳からおおむね6歳まで)とその保護者。

Q:参加費がいりますか?
A:無料(子育てサポーターがボランティアで運営しています。)

Q:申し込みが必要ですか?
A:特になし。


年に数回、保健師さんが来てくださる時があり、身体測定や育児相談もできます。こちらのブログや自治協ニュースでご確認ください。

月齢の小さなお子さんもお迎えしています。お家の方の気分転換にも、おぜひお出かけください。      お待ちしています (*^▽^*)






ほっとタイム[香椎下原校区子育て交流サロン支援サポーター]