男性の皆さん! 気軽に料理を楽しみましょう!!
この教室は、料理になれることや、食生活に関心をもっていただき、今後の生活に役立ててもらうことと。参加者同士の親睦を図ることを目的に行っています。
6月22日(土)、16名の参加者と、6名のへルスメイト(食生活改善推進員)の皆さんが参加、調理の説明やサポートを受けながら料理に挑戦しました。
今回のメニューは、耳になじみのあるものが多く、ニラたっぷりの麻婆豆腐は調理中から五感が刺激されます。
焼き鳥はガスレンジのグリルで焼きます。
同時にテーブルセッティングも進みます。
一番おどろいたのは、トマト・玉ねぎ・チーズの卵とじでした。だしの風味がきいていて…チーズの塩味でたいへんおいしくいただきました。きっと子どもも好きな味だと思います。新たまねぎの季節におすすめです!!
今回の参加者は、いつも料理をされている方、たまには家族に作って食べさせたい。職場を退職され「さあ、料理に挑戦するか!!」との意気込みで参加されたなどなど…いろいろな立場(思い)での参加でした。
7月には西部ガスのご協力で『大人のパン教室』も行います。
詳細は自治協ニュース7月号でご覧確認ください。校区食生活改善推進員協議会