2024年7月7日日曜日

【子育て交流サロン ほっとタイム】


  あなたの子育て応援しています !!   




夏日、真夏日、猛暑日とは日最高気温によって、熱帯夜は最低気温によって決められるそうです。 最高気温が25℃を超えた日を夏日、30℃を超えた日を真夏日、35℃を超えた日を猛暑日と言い夏の暑さの目安としています。 また、夜間の最低気温が25℃以上の日を熱帯夜といいます。 梅雨が明け太平洋高気圧が日本付近を広く覆うと、夏の暑い晴天が続きます。7月下旬の大暑の頃から8月中旬頃に最も暑い時期となり、連日、真夏日や猛暑日となり、夜間も気温が下がらず、熱帯夜が続きます。

こう日差しが強いと外で遊べる時間も限られてきますよね。快適な環境の中、広い講堂で思い切り動き回れる「ほっとタイム」をご利用ください。
特別なプログラムを設けず、乳幼児の親子が開設時間内の好きな時間に訪れて、自由に過ごすことができる場所です。
参加費、申し込みは必要ありません。

お家の方の気分転換にも、おぜひお出かけください。

 

※「ほっとタイム」で福岡市の電子スランプを受け取ることができます。 






ほっとタイム[香椎下原校区子育て交流サロン支援サポーター]