やってきました! 流しそうめんの季節!
暑くなったり、急に雨が降ったり・・・梅雨明けのニュースもまだ届かない7月21日(日)のしもばる広場です。(翌日に梅雨明けでした)
前週より、しもばる広場の天気を調べるスタッフの皆さん。
「☀晴れますように!!!」と祈った甲斐があり、爆発的な暑さの流しそうめん日和になりました。
あそびの部スタッフでのセッティングの始まりです。
スタンバイOK!
いつもの ”おいしいカレー"を食べおえた子どもたちが、ぞろぞろと外に出てきました。流れるそうめんの争奪戦は熱戦です!
子どもたちの笑い声が飛び交い、楽しすぎます(#^.^#)
今日もやっぱり、子どもたちの笑顔、スタッフの笑顔が最高でした(*^▽^*)
そうめんを流す作業もなかなか面白いらしいです。それを見た子どもたちもお手伝いをしてくれる。なんだかほっこりする時間でした。
九州産業大学の皆さんの協力、そしてスタッフ皆さんのチームワークでどんなイベントもなんのその。 次なるイベントは?
九州産業大学 ぼうけん王同好会の皆さん。
毎回10名以上のご協力をいただいています。
しもばる広場(子どもの食と居場所づくり支援事業)
基本:毎月第3日曜日 11:00~14:00 開催