2024年3月25日月曜日
2024年3月14日木曜日
【香椎下原小学校 卒業式】
2024年3月12日火曜日
【しもばる広場】
こんにちは!
子ども達があたたかな雰囲気の中で食事ができ、安心して居れる場所「しもばる広場」です。
公民館全館開放! おいしいカレーを作って待っています \(*^▽^*)/
3月は17日(日) 開催
しもばる広場(子どもの食と居場所づくり支援事業)
基本:毎月第3日曜日 11:00~14:00 開催
2024年3月11日月曜日
【ほっとタイム】
「子育て交流サロン ほっとタイム」
あなたの子育て応援しています !!
次回は、3月25日(月曜日)開催です!!
長かった冬もおわり、ようやく心待ちにしていた春がやってきますね!おだやかな日差しに春の訪れを感じます。💖
公民館の広いお部屋で、お子さんが思いっきり動き回ることができます。ぜひ遊びにおこしください。(*^▽^*)
3月11日(月)の様子
ほっとタイムでは環境を整えて皆さんのお越しをお待ちしています。
ほっとタイム[香椎下原校区子育て交流サロン支援サポーター]
2024年3月10日日曜日
【三日月山清掃登山】
こんにちは! 環境活動推進会の山本です。😁
本日は、わが町にある三日月山の清掃登山を行いました。お天気は文句なしの晴れ🌞
2024年3月7日木曜日
【香椎第3中学校 卒業式】

2024年3月1日金曜日
【地域貢献プロジェクト「園児に笑顔と夢を!」④】
本日3月1日(金)、香椎下原小学校の全校朝会で、 昨年12月25日(月)に実施した青少年育成連合会主催「地域貢献プロジェクト~園児に笑顔と夢を!~」に参加したメンバー10名に『感謝状』が贈られました。
中尾青育連会長に代わって杉原校長先生により、10名一人一人に感謝状が渡されました。校長先生は「地域のために活動することはとても素晴らしいことです。これからも地域の輪を広げていってください。そして、自分達の心と体を育てください。」というお話をされました。
全校児童からの大きな拍手👏をもらい、少し恥ずかしそうな10名でしたが、その姿は立派でした😃このプロジェクトを最後まで一生懸命頑張ってくれてありがとう!!
全校朝会終了後、校長室で改めてお褒めの言葉をいただきました!
校長先生をはじめ、先生方にこのような機会を今年も作っていただき、本当にありがとうございました。
青育連は子どもたちの健全育成のため、地域の皆さまと共にこのような活動を続けていきたいと思っています。これからも皆さまのご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
校区青少年育成連合会