親子で楽しみながら「夏野菜のカラフルランチ」を作ってたべよう!!
本日、8月2日(土)毎年恒例の親子料理教室を開催しました。(香椎下原公民館共催)
子ども達が待ちどおしかった夏休みに入って、あっという間に8月です。もう夏休みも1か月を切りました。
今日は子ども達のパワーで暑さを吹き飛ばしましょう!!😀
参加者は子ども13名、保護者12名、ヘルスメイト(食生活改善推進員)5名です。
栄養士の赤川典子先生をお迎えしてスタートしました。本日のメニューは、
夏野菜たっぷりドライカレー・フレンチサラダ・くまのマフィン
ドライカレーの野菜は1cm~1.5cmに切ります。なすび・黄ピーマン・トマト・玉ねぎ・ズッキーニなどなど・・・夏野菜たっぷりです。サラダのフレンチドレッシングは食べる直前にかけます。
さあ、子ども達が一番楽しみにしていたくまのマフィン は・・・
チョコペンやホワイトチョコペンで、鼻や口や目を描いたり、みんな熱心に集中しています。
出来上がったところで、ランチさらに盛りつけます。
ターメリックライスは食器で型をとり、お山のように。