2025年8月25日月曜日
2025年8月19日火曜日
【第27回 香椎下原校区 グラウンドゴルフ 交歓大会】
毎年、グラウンドゴルフの会場としてお借りしていた香椎下原小学校運動場は、校舎内部改造その他工事のため令和7年7月17日~令和7年10月21日の間、運動場の利用も制限されます。
よって、10月5日(日)に予定しておりました「第27回 香椎下原校区 グラウンドゴルフ 交歓大会」は、中止します。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変残念ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
校区スポーツ振興会
2025年8月18日月曜日
【しもばる広場】
2025年8月7日木曜日
【子育て交流サロン ほっとタイム】
快適な室温、広い場所で思いっきり遊ばせてください。キケンのない範囲で自由にお過ごしいただけます。お屋根のある公園のイメージです。お申し込みも、利用料金も必要ありません。お子さんのペースで開催時間内は出入り自由です。
ほっとタイム[香椎下原校区子育て交流サロン支援サポーター]
2025年8月6日水曜日
【しもばる広場】
しもばる広場(子どもの食と居場所づくり支援事業)
基本:毎月第3日曜日 11:00~14:00 開催
2025年8月4日月曜日
【第39回 香椎下原校区 婦人バレーボール 交歓大会】
こんにちはスポーツ振興会の安部です。
令和7年8月3日(日曜日)に九州産業大学大楠アリーナにおいて第3
そのおかげで熱中症患者やケガ人も出ることなく無事に大会を終了
優勝目指して頑張ってください!
猛暑日の中でも、仲間と声を掛け合い、
この夏の思い出とチームの絆は、
選手の皆さん、そして支えてくださった全ての方々、
最後までご覧いただきありがとうございました!
2025年8月2日土曜日
【親子料理教室】
親子で楽しみながら「夏野菜のカラフルランチ」を作ってたべよう!!
本日、8月2日(土)毎年恒例の親子料理教室を開催しました。(香椎下原公民館共催)
子ども達が待ちどおしかった夏休みに入って、あっという間に8月です。もう夏休みも1か月を切りました。
今日は子ども達のパワーで暑さを吹き飛ばしましょう!!😀
参加者は子ども13名、保護者12名、ヘルスメイト(食生活改善推進員)5名です。
栄養士の赤川典子先生をお迎えしてスタートしました。本日のメニューは、
夏野菜たっぷりドライカレー・フレンチサラダ・くまのマフィン
ドライカレーの野菜は1cm~1.5cmに切ります。なすび・黄ピーマン・トマト・玉ねぎ・ズッキーニなどなど・・・夏野菜たっぷりです。サラダのフレンチドレッシングは食べる直前にかけます。
さあ、子ども達が一番楽しみにしていたくまのマフィン は・・・
2025年8月1日金曜日
【2025年8月 自治協議会事務局 休業のお知らせ】
事務局の8月業務日についてお知らせいたします。
香椎下原公民館の臨時休館に伴って、自治協議会も休業いたします。
まだまだ暑さは続くようです。
皆様体調に気をつけて、無理をなさらずお過ごしください。
13日・14日・15日の公民館休館日は、
リサイクルステーションの利用もできません。
香椎下原校区自治協議会事務局 月・水・金 (祝日除く)
☎092-682-6037 10:00~16:00












.png)













