令和7年3月9日(日曜日)
清掃登山に行ってきました!!
今年度は初の試みで、福岡市緑のコーディネーターさん、8名のボランティアの方により、登山道に自生する植物のお話を聞きながらの登山でした。
10時前よりたくさんの人が集まってきました。
環境活動推進会 宇野会長より注意事項の説明があり、ケガ等の無いようラジオ体操で、体をほぐします♪
さあ! みんなで揃って出発です!!🙋
まだまだスタートから間もないところです。
所々で説明を聞きながら、進んでいきます。
いつもながら、登山道にゴミはほとんどありません。
すっかり体も温まり、汗ばむほどです。💦
到着!!
下山後はアツアツの豚汁とおにぎりが待っています。 ( *´艸`)
さて、この清掃登山ですが・・・コロナ感染拡大の2年間は中止でした。感染も収まりだして、復活したばかりの年は参加者もすっかり少なくなっていました。
1年目2年目。と少しずつ参加者も戻ってきて、今日は103名(スタッフ含む)の皆さんの参加となりました。
環境活動推進会の活動として…私たちの町の自然を知ることも環境活動の一つだと思います。今日は子ども達もたくさん参加してくれていました。子どもたちの心にも自然を大切に守る気持ちが大きくなっていくことを願っています。🌱
環 境 活 動 推 進 会
食生活改善推進員協議会